Sense of Wonder

個人的に読んで見て聞いて触って味わったモノについて書き留めているブログです。

札幌ドームのSS席

札幌ドームSS席

クライマックスシリーズ前のファイターズ紅白戦に今年も行ってきました。もちろん入場は無料。いろいろと予定が詰まっていたので最後の2回ほどしか見られませんでしたが・・・
紅白試合も終わって、お客さんもぞろぞろ帰りはじめました。

P子さんは、SS席(スーパースターシート)に座ってみたいと言うので、お客さんのいなくなったSS席まで行ってみました。
シートもふかふかで、足も伸ばせてとってもゆったりしています。座面の下には、荷物を入れるカゴも付いているし肘掛けの所にコップ入れも付いてる。
「いいねぇこのシート」
とふたりでじろじろ見ていたところ、森本選手がグラウンドに出てきて、
「まだ帰らないでくださーい!」
とマイクを持って叫んでいます。
P子さんと僕は、なんだろねとスタンドの前の方へ行って覗いてみました。
森本選手がマイクを持っているので、てっきりまた歌でも歌うのかと思ったら、
「これからホームラン競争をやりまーす」
とのこと。
せっかくファンの方々が大勢集まってくれたのに、紅白戦だけで帰ってもらうのは申し訳ないと金子選手会長が声をかけて、森本選手と、稲葉選手が出てきてくれました。
そういえば、去年もやってくれたっけ。
P子さんは、たくさんの人たちとまだグラウンドをのぞき込んでいますが、僕は、そそくさと後ずさり、さっき見ていたSS席の真ん中を確保。
ようやくみんなホームラン競争を観戦しようと座席に着き始めた頃、僕とP子さんは、お殿様席で足を伸ばして座っていたのでした。
こういう時じゃないと、なかなか座れないもんね。